マイクロ・クリーニング
当院はすべての治療台にマイクロスコープを装備しているため
メインテナンスなどのクリーニング時にも
歯科衛生士がマイクロスコープを使用します。
歯石除去など様々な場面で
その効果を発揮しますが
審美性、の観点でも
効果的です。
顕微鏡レベルで細かいステインなどを
除去することができ、
なおかつ、
当院はプロキシマスターという
エアフローも装備していますので
これらの相乗効果によって
明らかに見た目が変わる
パッと見で歯の明るさが変わってくるような
そういうクリーニングを
提供しています。
私自身も
エアフローとマイクロで
ここまで効果があるとは
当初想像していませんでした。
ご希望の方は
ご予約をお取りいただければと思います。
ただし、初診でクリーニングご希望の方は
原則的には、先にDrの診察を
受けていただいております。
審美障害の原因は
古い詰め物や先天性の原因、
歯並びや歯髄の状態などが
関係していることもあるため、
先に診察させていただいて
総合的な観点から
ご相談させていただきたいと思います。
2025年08月29日 09:53